Chromeのタブに写真を表示するFlickrのアプリが登場
FlickrがChrome用のアプリをリリースしました。
Flickr Tab
どんなアプリかというと、新しいタブを開くとFlickrにアップされた写真がランダムで表示されるというものです。
表示される写真は自分がアップしたものではなく、Flickrのアルゴリズムによるオススメの人気写真とのことです。
実際にインストールしてみましたが、タブを開く度に綺麗な写真が表示されるのは、気分転換になります。
写真をクリックすると、Flickrのページに飛ぶのでファボしたりコメントしたりはすぐに可能です。
数日前に話題になった新しいタブに有名絵画を表示するアプリもあります。
新しいタブを開くと世界の名画を見放題 Chrome拡張機能「Google Art Project」登場
新しいタブに表示する画面は便利にカスタマイズもできるので、写真が表示されるのは便利機能が使えなくなるぶん、不便さはありますが、刺激になります。
ビー・エヌ・エヌ新社
売り上げランキング: 249,937
スポンサーリンク
ツイート
関連記事
-
-
Lightroom6は64bit専用になることが明らかに
Adobeが次期Lightroom、6は64ビット専用になることを明らかにしまし …
-
-
ニコンの新しいサンヨンに採用された位相フレネルレンズとは
ニコンの新しい300mm f/4は重量を従来の1.3kgから約755gと、大幅に …
-
-
ニコンがiOSでアプリを出す?でも、どんなアプリ?
ニコンルーマーズにニコンUSAとアップルが協業しiOS用アプリを開発しているらし …
-
-
Phase Oneが”フルサイズ”の中判デジタルカメラを発表
Phase Oneがフルサイズの中判デジタルカメラ、XF 100MPを発表しまし …
-
-
自分撮りを強化したGF7を発表。GM1、GM5との違いは?
パナソニックが新しいマイクロフォーサーズのボディ、LUMIX GF7を発表しまし …
-
-
新素材、結晶化ガラスを使ったフィルターをシグマが発表
シグマが結晶化ガラスを使用した保護フィルターを発表しました。 SIGMA WR …
-
-
2015年のワーストカメラは?
Photo Rumorsで2015年ワーストカメラの投票が行われています。 20 …
-
-
ニコンがワイヤレスマイクME-W1を海外で発表
ニコンがD7200などと併せワイヤレスマイク、 ME-W1を発表しました。 ただ …
-
-
トイカメラの本命?Holga Digitalが出資募集中
KICKSTARTERでデジタル版トイカメラとなるHolga Digitalの出 …
-
-
Samyangがフルサイズ用魚眼レンズ、 Samyang 12mm 1:2.8 ED AS NCS Fish-eyeを発表
Samyangが新しい魚眼レンズを発表しました。 フルサイズに対応したイメージサ …

