camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

11-24mmのレビューまとめ

   

キヤノン渾身作、世界最大画角の超広角ズームレンズの11-24mm f/4Lですが、海外のサイトでいくつかレビューが出てきたのでまとめてみました。
国内のサイトでのレビューも出てきたら追加します。
EF11-24mm F4L USM概要

24mmでMTFの比較

MTF Testing the Canon 11-24mm f/4L, the World’s Widest Full Frame Rectilinear Lens
MTF
16-35mmと24-70mmと24mmでMTFの比較
16-35mmよりもいいけど、24-70mmには

単焦点レンズとの比較

A Photographer’s Review of the Canon 11-24mm f/4L
14mm F2.8L、24mm F1.4L IIとの比較
14mmとの比較ではさすがにシャープネスでは負けるようですが、色収差は11-24mmの方が少ない。
24mmとの比較では、シャープネスは同等、11-22mmの方がコントラストが強く見栄えがします。

試写

Review: The Canon 11-24mm f/4L is Pricey and Heavy but Unmatched Optically
直線的な被写体が多いのですが、歪曲収差がまるで気になりません。

EF 11-24mm F4L USM 試写
簡単な試写ですが、強い逆光での撮影があります。これをみる限りでは逆光でも問題なさそうです。

Canon 超広角レンズ EF11-24mm F4L USM フルサイズ対応 EF11-24L
キヤノン (2015-02-26)
売り上げランキング: 102,252

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - レンズ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
どうしてレンズにカビが生える?正しい保管方法とは

レンズにカビが生えない保管方法は? どうしてレンズにカビが生える?正しい保管方法 …

35mmでグルグルが楽しめるレンズが登場

LensbabyがBurnside 35というレンズを発表しました。 BURNS …

期待できそうな超広角レンズIRIX 15mmのサンプルがFlickrにアップ

IRIXというメーカーが新しいレンズを準備中です。 15mm f/2.4というス …

マクロレンズを買わずにマクロを撮る方法

暖かくなり色々な花が咲くようになるとマクロレンズの季節です。今回はマクロレンズを …

新型レンズ、EF 50mm f/1.8 STMは写りも改善されていた

キヤノンの新しい撒き餌レンズ、EF 50mm f/1.8 STMのレビューがだん …

ポートレートズームの系譜、中望遠2倍ズームレンズ

またシグマが意欲的なズームレンズを発表しました。F1.8通しのズームレンズ、50 …

ロモグラフィーが1群2枚のレンズの出資を募集中

ロモグラフィーが新しいレンズについてキックスターターで出資を募っています。 噂さ …

Lensbabyが寄れて明るいソフトフォーカスレンズを発表

LensbabyがVelvet 56というレンズを発表しました。 Velvet …

【中国製】撮影倍率2倍のマクロレンズのレビューを発見

以前に紹介した、中間リングを利用せず単体で撮影倍率2倍まで拡大可能な中国製のマク …

no image
フルサイズ対応の12mmでディストーションがほぼ0なレンズが中国で開発中

中国のメーカーがLaowa Zero-D 12 mm f2.8というレンズを開発 …