ヨドバシカメラのデジカメ福袋の中身2015
ミラーレス一眼ダブルレンズキットの夢
ソニーのNEX-5T ダブルズームレンズキットでした。
ヨドバシカメラのWeb限定福袋、ミラーレス一眼の夢をご開帳
NEX-5TはNEX銘が付いた最後のモデルでしょうか。
AFが早くなったα5100の存在を考えると、ちょっと古く感じるかもしれませんが、内容的には6万円以上のものですので安く見積もっても2万円以上はお得です。
コンパクトミラーレスの夢
中身はペンタックスのQ7でした。
高級コンパクトの夢
パナソニックのTZ60にSDXCカードなどでした。
TZ60は高級コンパクトという感じではありませんが、最も安い時で24000円くらい、現在35000円くらいなので、それなりにお得と言えます。
ヨドバシの「高級コンパクトの夢」は、LUMIX TZ60でした。これって高級デジカメかなぁ? #福袋 pic.twitter.com/ta7sArnPzG
— Shink (@shinkdy) 2015, 1月 1
ヨドバシカメラの高級コンパクトデジタルカメラの夢
コンデジ詳しくないけど、こりゃ当たりかな? pic.twitter.com/7fbEBl9RmC
— コジマヤスタカ@小島(兄) (@yahoshisu) 2015, 1月 1
一眼レフデジカメの夢
ニコンのD3200に64GBのSDXC(エレコム)、ブロアなど。
これは予想通りで、最もお得だと思います。64GBのSDXCは
コンパクトデジカメの夢
パナソニックのSZ-8です。
ヨドバシお年玉箱コンパクトデジカメの夢
カメラはPamasonic LUMIX SZ8 でした♪ pic.twitter.com/8iXfUy2o7Q
— NeetTanntei (@NeetTanntei) 2015, 1月 1
まとめ
どうやら今年は中身が全部一緒だったようです。
もしかしたら、一部でアタリ!があったのかもしれませんが、今のところそれらしい報告を見つけていません。
事前の予想通り、一眼レフデジカメの夢が一番お得感があります。
ミラーレスではどんどんモデルチェンジがあり、中身もどんどんよくなっているので型落ちだと魅力が落ちますが、一眼レフはある意味枯れているので型落ちでも最新型との差が少ない、という理由もあります。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
ソニーが画像センサーの増産でデジカメの実効支配を目指す?
ソニーがルネサスの工事を買取るほうです。 ソニーはその工場で画像センサー、CMO …
-
-
CP+の見どころはコレ!
13日からCP+が開催されます。 カメラの見本市で、他にはドイツで二年に一度開催 …
-
-
サムスンがデジカメ撤退の噂が最熱
サムスンがミラーレス、NXシリーズをやめてしまうという噂 サムスンがミラーレスで …
-
-
全天球カメラまとめ
改めて全天球カメラが注目を集めています。注目の要因の一つはVRが注目されヘッドマ …
-
-
なんとか買えるかもしれない中版デジタルがキタ━(゚∀゚)━!
リコーイメージング(ペンタックス)が645Dの後継機となる645Zを正式に発表し …
-
-
ISO409600で撮影されたα7sの動画が公開
先日発表されたα7sの動画をソニーがyoutubeにアップしました。 α7sはフ …
-
-
ペンタックスの新しいデジタル一眼レフの謎
ペンタックスが開発を発表した新しいデジタル一眼レフ。 ペンタックスの新デジタル一 …
-
-
換算21mmのインスタントカメラをロモグラフィーが発表
Lomographyが広角レンズを使用したインスタントカメラ、Lomo’Inst …
-
-
Red Epic DragonがDxOMarkで最高点を獲得
Red Epic DragonがDxOMarkで最高点を獲得しました。 これまで …
-
-
リコーの全天球カメラでストリートビュー作成可能に
リコーの全天球カメラ「THETA」で撮影した写真をGoogleマップのストリート …