ヨドバシカメラの福袋を予想!
12月18日、ヨドバシカメラの福袋の予約が始まりましたが、瞬殺だったようです。
デジカメ関係は
この6種類あります。
予想が一番難しいのが5千円のコンパクトデジカメ。これはちょっとわかりません(笑)。低価格のデジカメは各メーカー撤退しているので、以前ほど種類はないと思いますが、それでもわかりませんねえ。
逆にわかりやすいのは「クラシックミラーレス一眼の夢」です。
”クラシック”と付くことからフジかオリンパスになるでしょう。フジならX-M1、オリンパスならE-P3、E-M5が期待できます。当たりがE-M5でしょうか?他にもパナソニックのGX7も期待できるかもしれません。
さらにペンタックスのQ-S1もあるかもしれません。
高級コンパクトデジカメの夢
twitterで気になる人が多い様子だったのは2万円の高級コンパクトデジカメの夢。2万円ということからモデル末期、もしくは型落ちと思われます。
そうなるとオリンパスのXZ-2、ペンタックスのMX-1、フジのXQ1あたりが妥当かと思います。当たりでソニーのRX100なんかが入っているかもしれませんね。
売り上げランキング: 7,382
一眼レフデジカメの夢
今回目玉かもしれないのが3万円の一眼レフデジカメの夢。
3万円でデジタル一眼レフが手に入るというのは、いくらなんでも格安。
現行品ではまず無理な値段なので型落ちでしょう。しかし、ソニーのセンサーで言えば1600万画素の撮像素子なら現役に引けを取りません。
ニコンならD3100、D3200、キヤノンならkiss X6i、X7あたりでしょうか?X7は現行なので当たりですね。あとはペンタックスのK-50、K-30でしょうか。K-30はひとつ上のクラスで防滴仕様なので、性能でみたら大当たり。
3万円はちょっと安すぎじゃないかと思うので、中身が気になります。
売り上げランキング: 72,977
ミラーレス一眼ダブルレンズキットの夢
本命はEOS Mでしょう。既に後継機のM2が発売していますが、未だに在庫多数のようなので。
他にはオリンパスのE-PL6、E-PL5、パナソニックのGF6あたりでしょうか?
ミラーレスはダブルレンズで4万円程度で手に入るものが多いので、他の福袋と比べると期待薄かなぁと思います。
売り上げランキング: 8,001
ネット販売分は既に終了していますが、元日の店頭販売がありますので、気になる方は風邪を引かないよう暖かくして並んで下さい。
さてさて、どんなカメラが入っているのか、当日twitterが楽しみです!
スポンサーリンク

関連記事
-
-
Eye-Fiが新しいデスクトップアプリを開発中
古いEye-FiがただのSDカードになるところでしたが、新しいデスクトップアプリ …
-
-
follow me toシリーズのパロディが面白い
Murad Osmannのfollow me toシリーズのパロディ版が台湾の掲 …
-
-
アディダスがワールドカップに向けてボールにカメラを内蔵!
アディダスがブラジルワールドカップ公式球brazuca
-
-
The Decisive Moment、決定的瞬間が完全復刻
アンリ・カルティエ=ブレッソンの写真集「The Decisive Moment」 …
-
-
Yongnuoがレンズを発売!?しかし、これは明らかに
Yongnuoが50mmのF1.4というスペックのレンズを発売するそうです。 首 …
-
-
Samyangがフルサイズ用魚眼レンズ、 Samyang 12mm 1:2.8 ED AS NCS Fish-eyeを発表
Samyangが新しい魚眼レンズを発表しました。 フルサイズに対応したイメージサ …
-
-
ニコン1でホットシューアダプターをDIYする強者が現れる
ニコン1には一般的なストロボ用のシューがありません。そのかわりにVシリーズにはマ …
-
-
広角で撮った顔の歪みを解消するアルゴリズム
超広角レンズで寄って撮影した顔の歪みを望遠レンズで撮影した歪みのない状態へ変形す …
-
-
iOS11のHEIFはちゃんと普及すると思う
iOS11で標準の画像フォーマットがHEIFというものにかわりました。 JPEG …
-
-
iPhoneに交換レンズを装着可能になるかもって話題があるけど、既に可能ですよ
次のiPhoneはコンバージョンレンズを装着できるのではないか?という話が少し盛 …