camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

アメリカンイーグルが下着を着用した画像にPhotoshopを使うことを止めてしまった

   

日本にも展開しているアメリカンイーグルというファストファッションブランドが下着を着用したモデルの写真はPhotoshopの使用を止めたそうです。
Business Insiderによると、今年の1月からPhotoshopによる写真の修正をやめているということです。
アメリカンイーグルのAerieという下着のラインで、他のファストファッションブランドとの差別化をはかるブランド戦略の一環のようです。
体の線だけでなく、たとえモデルのタトゥーがあっても、従来は修正していたものを現在ではそのまま残しているそうです。
Victoria’s SecretのBODYと見比べると、方向性の違いがはっきりと見て取れます。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ミラーレスなどがWEBカメラの中心になる日はくるのか?

リモートワークなどでWEBカメラの需要が高まっています。最近のノートパソコンには …

no image
花火の撮り方、チェックリスト6項目

1,三脚を使う 花火の撮影は三脚が必須です。 三脚を使用する理由はシャッタースピ …

dpreviewがサムスンNX1のサンプル写真を公開

dpreviewがサムスンNX1のサンプル写真を公開しました。 Samsung …

50mm f/0.95で10万円以下の中華レンズ発表

MitakonがSpeedmaster 50mm f0.95 IIIというレンズ …

写真・カメラ好きへのプレゼントをご提案!

クリスマスが近づきプレゼントを贈る機会が増える季節になりました。そこで、写真好き …

広角で最大撮影倍率2倍だけど使いやすそうなレンズを発表

Venus OpticsがLaowa 24mm f14、最大撮影倍率2倍というマ …

赤外カラーフィルムAerochromeを再現したフィルター

KOLARI VISIONというところがコダックのAerochromeを再現した …

Wi-FiやBluetooth経由でデジカメをコントロール出来るやつ、日本でも欲しい!

CamBuddy Proというのが発売になります。 CamBuddy Pro ス …

数式を撮影すると計算してくれるアプリが登場予定

スマホで数式を撮影すると、即座に回答を表示するアプリ、PhotoMathのプレビ …

噂のAD200 PROが正式発表

GODOXがNAB2019でAD200 PROを発表しました。adoramaで3 …