ソニーの自分撮り用デジカメDSC-KW1のデザインに関するページを公開
ソニーがDSC-KW1のデザインに関するサイトを公開しました。
自分撮りで輝く、女性のためのカメラをつくる
センサーには曲面センサーを採用していると言われていますが、詳しいことはよくわかりません。
KW1のKWはkawaiiではないか?と言われているくらいで、デザインに対する拘りは相当のようです。
香水の瓶をモチーフとしたデザインに、スワロフスキーのクリスタルを使用したレンズ周りのキラキラ感は相当の拘りを感じます。
ちなみにソニーの中国語のサイトで自分撮りしたサンプル写真を見ることが出来ますが、画質は1/2.3型の写真かなぁという感じです。
KW1は日本では未発売で、今回公開されたページにも2014年10月の時点で日本での発売は未定となっています。
日本では販売されずに中国で販売されているデジカメで、実売で約5万円という安くはないデジカメです。
売り上げランキング: 13,747
スポンサーリンク

関連記事
-
-
Panasonic UKがGH3の画像を大量に公開
FlickrのPanasonic UKがパナソニックの最新機種GH3で撮影した画 …
-
-
ついに中版デジカメもミラーレスにPhase Oneが世界最軽量中版デジカメを発表
Phase Oneが中版デジカメの最新作、iXU 150を発表しました。 IXU …
-
-
ついに、今週CP+が開催!
CP+というカメラの見本市みたいなのが開催されます。 カメラの見本市ではドイツで …
-
-
ISO409600で撮影されたα7sの動画が公開
先日発表されたα7sの動画をソニーがyoutubeにアップしました。 α7sはフ …
-
-
サムスンがデジカメ撤退の噂が最熱
サムスンがミラーレス、NXシリーズをやめてしまうという噂 サムスンがミラーレスで …
-
-
カメラ専門学校で最初に揃えるカメラは?
写真の専門学校ではどんな4月から入学する専門学校生にどんなカメラを推奨しているの …
-
-
早速銀座でα7 IIを触ってきた人の感想まとめ
展示について 栄のソニーストア、α7の開発担当者が3日間だけ常駐して、質問随時受 …
-
-
換算21mmのインスタントカメラをロモグラフィーが発表
Lomographyが広角レンズを使用したインスタントカメラ、Lomo’Inst …
-
-
1つで5種類のマウントが使えるアダプターが発売
Kマウントのデジタル一眼レフにニコンFマウント、オリンパスOMマウント、コニカ、 …
-
-
Planet Earthの過去と現在の機材
BBCのPlanet Earthという番組制作で機材の発展でどのように映像が変化 …