スマホを外部モニター、さらに記録まで出来るLukilink
スマホをデジカメの外部モニターとして使うことが出来る、LukilinkというものをKickstarterで出資を募っています。
Lukilink
デジカメのHDMIスルー出力をUSBに変換して出力するというもので、今のところはAndroidに対応していますが、iPhoneへも対応する予定とのこと。ちょっと前まではiPhoneへの対応が先で、後からAndroidにも対応、というケースが多かったような気がしますが、世界的なシェアを考えるとAndroid優先というも多くなりました。
さて、このスマホの外部モニター化ですが、単に表示するだけでなくスマホのストレージへの録画も可能になっているとのこと。さすがに専用品ではないので、外部記録装置のような高ビットレートでの記録は出来ないようですが、スマホやタブレットでそのまま編集出来るのは大きなメリットかもしれません。
また、ライブストリーミング用のカメラとしても使えるとのこと。カメラとの接続にWiFiではなく有線を利用しているメリットと言えます。
バッテリー内蔵の外部モニターも増えていますが、映像をすぐに利用することを考えると、面白いのではないかと思います。
同じような商品やアプリは既にありそうな気がしますが、少し検索してみましたがManfrottoのDIGITAL DIRECTORくらいで、他には見つかりませんでした。リモート撮影が出来るものはありますが、動画の記録は別ですし、使い勝手がそれほどでもなかったりと、十分ではありません。
使いやすさは人それぞれですが、こちらはどうなんでしょうか。
売り上げランキング: 3,474
スポンサーリンク

関連記事
-
-
調理する様子を真上から撮影するための機材
最近流行りのレシピ動画。真上から調理する様子を撮影するあれですが、自分も撮ってみ …
-
-
マクロレンズを買わずにマクロを撮る方法
暖かくなり色々な花が咲くようになるとマクロレンズの季節です。今回はマクロレンズを …
-
-
テンバが折りたためるカメラバッグを発表
テンバが世界初の折りたたみ式カメラバッグ、Packliteシリーズを発表しました …
-
-
世界一高いカメラバッグはルイヴィトン?
ルイヴィトンの小型カメラ用カメラバッグの話題を発見。 お値段$3500! 35万 …
-
-
Lightroom用物理コンソールが発売
Lightroom用物理コンソール、LoupedeckがIndiegogoで出資 …
-
-
サンディスクかトランセンドか、SDカードの信頼性
デジカメのデータ保存に使われるメディアはSDカードが多いですが、このSDカード案 …
-
-
高級フィルター戦争勃発?
ヨドバシカメラやビックカメラで初めてデジイチを買うと一緒に購入を勧められるのが保 …
-
-
なぜ動画用雲台がスチルでも流行っているのか?
写真撮影に使われる雲台というと、3way雲台と自由雲台が一般的でしたが、最近では …
-
-
単3電池6本で使えるモノブロックタイプのストロボ
中国のメーカーがバッテリー駆動のモノブロック型ストロボを発表しました。 バッテリ …
-
-
世界初の可変ハーフNDフィルター
Aurora Apertureというアクセサリーメーカーが世界初の可変ハーフND …