赤外カラーフィルムAerochromeを再現したフィルター
KOLARI VISIONというところがコダックのAerochromeを再現したフィルターを開発したそうです。
https://kolarivision.com/product/kolari-vision-ir-chrome-lens-filter/
ブログに詳細が書かれています。
https://kolarivision.com/the-irchrome-infrared-photography-filter-our-digital-version-of-kodak-aerochrome/
Aerochromeというのは赤外フィルムの一つで、可視光領域も感光する赤外カラーリバーサルフィルムだそうです。私は存在すら知りませんでした。
Aerochromeという名前の通り、航空写真用のもので、35mm(135)は作られていないことから、切って手巻きにしたものが販売されたようです。確かにフィルムにはHand-Rolledと書かれています。
https://www.lomography.jp/magazine/115397-making-the-most-of-kodak-aerochrome
可視光にも感光するため、赤外カメラで撮影したカラースワッピングとも違うものになるようです。
後処理に頼らずにAerochromeを再現するフィルターの開発は長く時間がかかったようです。
最終的なプロトタイプは、10年以上前に生産終了したAerochromeを手に入れて比較してあり、ブログに掲載されていますが、確かにそっくりです。
赤外領域も感光する必要があることから、このフィルターを使っても通常のデジカメではこのようになりません。
赤外カットフィルターを取り除く加工をするか、ライカのM8のような赤外カットフィルターを使用しないカメラを使う必要があります。
赤外カットフィルターを取り除くとバックフォーカスが変わるのですが、ミラーレスにマウントアダプターの組み合わせだと対応しやすく、ライブビューなのでピント合わせもやりやすいので、安いミラーレスを買って自分で改造するのもいいかと思います。
無改造だと、CMOSではなくCCDのデジカメにNDフィルターとこのフィルターを組み合わせても上手く撮れるかもしれません。CCDは赤外感度が高いので赤外被り
スポンサーリンク
関連記事
-
M42マウントのチェキが出資募集中
M42マウントのインスタントカメラがKickstarterで出資を募っています。 …
-
写真・カメラ好きへのプレゼントをご提案!
クリスマスが近づきプレゼントを贈る機会が増える季節になりました。そこで、写真好き …
-
グローバルシャッターを採用した謎のMマウントカメラが発売
PixiiというMマウント互換のカメラが発表されました。開発していることは以前か …
-
花火の撮り方、チェックリスト6項目
1,三脚を使う 花火の撮影は三脚が必須です。 三脚を使用する理由はシャッタースピ …
-
スマホで手軽にアナモルフィックレンズが使えるように
Beastgripが新しいDOFアダプターとアナモルフィックレンズをKickst …
-
もしも10万円を使うなら
やはりレンズから まずはレンズでしょう、やっぱり。以前から狙っていたレンズに手を …
-
7000ドル相当の機材をなくしたけど、戻ってきたらしい
imagin resourceの方がCP+に合わせて日本へ来た際、CP+に先立ち …
-
噂のAD200 PROが正式発表
GODOXがNAB2019でAD200 PROを発表しました。adoramaで3 …
-
コダックの映画用フィルムを使ったブローニーが発売
CineStill 50Dというブローニーがプレオーダーを受け付けています。1本 …
-
dpreviewがサムスンNX1のサンプル写真を公開
dpreviewがサムスンNX1のサンプル写真を公開しました。 Samsung …
- PREV
- 新しいInsta360 ONE Xは空を飛ぶ
- NEXT
- ロモグラフィーが新しい広角レンズを開発