camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

Samyangの135mmはキヤノンのLレンズ超え?

   

韓国のブログがSamyang 135mm F2とキヤノンの135mm F2を比較しています。
Samyang 135mm f2 Review:Samyang 135mm f2 vs Canon EF 135mm 2 L

screen_shot_2015-01-13_at_11.45.20_am

2_RES_com-near

この他にもいくつか比較がありますが、周辺光量はSamyang 135mmの方落ちるものの、解像度、色収差はSamyangがよさそうです。
ただし、この比較はメーカーの発表前に撮られたもののようで、メーカーの息がかかったブログらしい、ということは考慮にいれた方がいいかもしれません。

AFも手ぶれ補正もないものの、半分の値段でキヤノンのLレンズを超えるものが使えるのは魅力的です。
ただ、レンズが重いことで鏡胴など壊れやすくなっていないか、気になります。

Canon 単焦点望遠レンズ EF135mm F2L USM フルサイズ対応
キヤノン
売り上げランキング: 73,695

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - レンズ ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ほぼ無料で利用できる!メーカーのカメラ機材貸出サービスまとめ

カメラメーカーが自社の製品を購入前に試用できるようにサービスセンターなどで貸出を …

ポートレートズームの系譜、中望遠2倍ズームレンズ

またシグマが意欲的なズームレンズを発表しました。F1.8通しのズームレンズ、50 …

Lensbabyが寄れて明るいソフトフォーカスレンズを発表

LensbabyがVelvet 56というレンズを発表しました。 Velvet …

ロモ、LC-AのレンズがMマウントの交換レンズとして発売

ロモグラフィーが新しいMマウント用のレンズを発売します。 レンズはLC-A(いわ …

新型レンズ、EF 50mm f/1.8 STMは写りも改善されていた

キヤノンの新しい撒き餌レンズ、EF 50mm f/1.8 STMのレビューがだん …

no image
Samyangnの135mmとソニーツァイスの比較

Samyangnの135mmとソニーのツァイス135mmを比較した記事が韓国のサ …

Samyangの新しいレンズは135mm F2

Samyangが新しいレンズをリリースしました。 スペックはスチル用が135mm …

ニコンがDX用標準ズームレンズに採用した電磁絞りとは?

ニコンがAF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED V …

マクロレンズを買わずにマクロを撮る方法

暖かくなり色々な花が咲くようになるとマクロレンズの季節です。今回はマクロレンズを …

105mm f/1.4Eと85mm f/1.4G、85mmf/1.8 VC、の比較動画

発売されたばかりのニコンAF-S NIKKOR 105mm f/1.4E EDを …