ニコンがワイヤレスマイクME-W1を海外で発表
ニコンがD7200などと併せワイヤレスマイク、 ME-W1を発表しました。
ただし、この記事を書いている時点では日本国内では未発表です。
面白そうな道具ですが、国内で未発表なのは技適関連でしょうか?
ME-W1はマイク部分とレシーバー部分に別れ、マイクとレシーバーはブルートゥースで接続、164フィート(50メートル)まで離すことができるようです。
マイク部分には入力端子もあり入力端子に別のマイクを接続することでステレオ録音に対応。本体のみではモノラルのようです。

写真はME-W1にニコンのME-1というマイクを接続しています。
レシーバーとカメラへの接続は3.5mmのマイク端子を利用するので、恐らく外部マイクが使える機種であれば、ニコンに限らずに使用が可能だと思われます。
マイク、レシーバー共に防水使用であることからアクションカメラなどへの使用を想定しているのでしょうか?
他には野鳥や鉄道など超望遠レンズを使った動画撮影では便利そうな気もします。
売り上げランキング: 6,871
スポンサーリンク
ツイート
関連記事
-
-
祈りが通じて生まれたPENTAXのフルサイズ
ついにペンタックスユーザーの祈りが届き、ペンタックスからフルサイズが発売されます …
-
-
新素材、結晶化ガラスを使ったフィルターをシグマが発表
シグマが結晶化ガラスを使用した保護フィルターを発表しました。 SIGMA WR …
-
-
シューマッハの事故はカメラが重体を招いた?
週明け13日の米ナスダック市場で、小型カメラを製造する米ゴープロ株が最大16%の …
-
-
伝説の写真集、ブレッソンの「決定的瞬間」が再び販売
今年の2月に販売されたアンリ・カルティエ=ブレッソンの「決定的瞬間」、The D …
-
-
1億5千万画素の超巨大CMOSセンサー
Gpixelという会社が超巨大なCMOSセンサーを発表しました。 150 Meg …
-
-
The Decisive Moment、決定的瞬間が完全復刻
アンリ・カルティエ=ブレッソンの写真集「The Decisive Moment」 …
-
-
アディダスがワールドカップに向けてボールにカメラを内蔵!
アディダスがブラジルワールドカップ公式球brazuca
-
-
スマホの画質を劇的に変化させるかもしれないカメラアレイ、マイクロレンズアレイとは
AppleがイスラエルのLinX Computational Imagingとい …
-
-
ロモグラフィーが超低感度フィルムを発売
Lomographyが新しいフィルム、KONO Donauを発表しました。 この …
-
-
しれっと発表、Voigtlanderがマイクロフォーサーズ用に超広角でF0.95のレンズを発表
フォトキナでVoigtlander(コシナ)がマイクロフォーサーズ用の新レンズを …
- PREV
- 手仕事で塗装を剥がしたライカM-Pが限定発売
- NEXT
- 11-24mmのレビューまとめ

