Seagateが世界最薄HDDとWiFi付きHDDを発表
Seagateが世界最薄となる外付けHDD、「seven」を発表しました。
名前の通り、厚さはわずか7mm!
7mmという厚さはiPhone6 Plusよりも薄いそうです。
まもなく開催されるCES(コンシューマーエレクトリックショー)に合わせた発表です。
500GBでインターフェイスはUSB3.0、重さは150gということです。
お値段はアメリカで99.99ドルとのこと。
さらにWiFi、バッテリー内蔵のHDD、「Wireless」も発表しています。
こちらはスマホやタブレットの外部ストレージとしての使用を考えたもののようです。
こちらは129.99ドル。
写真や動画を好きなだけ持ち歩く、という用途の他にデータの自動バックアップも可能とのこと。
iPhoneもAndroidもクラウドへ自動にバックアップをとってくれますが、クラウドを信頼しないひと向け?なのでしょうか。
WiFi運用向けでしょうか?
カメラからも接続が可能になると旅行中に撮影したデータのバックアップなどが簡単に可能になりそうですが、それはちょっと難しいでしょうね。
パソコンを使ってバックアップとなると薄い「seven」の方が向きそうです。
スマホやタブレットの普及によりPCの出荷台数が現象し、さらにモバイル用のストレージはSDDやクラウドへ移行している現状で、HDDメーカーも生き残りをかけ、新製品を開発しているようです。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
伝説の写真集、ブレッソンの「決定的瞬間」が再び販売
今年の2月に販売されたアンリ・カルティエ=ブレッソンの「決定的瞬間」、The D …
-
-
MITが映り込みを取り除くアルゴリズムを開発。映り込みを防ぐ方法とは
MITの研究員が映り込みを取り除く新しいアルゴリズムを開発したそうです。 Rem …
-
-
KICKSTARTERでcマウントのドカメラが目標の倍以上の資金獲得
KICKSTARTERでデジタルカメラの資金提供を募集中です。 fps1000 …
-
-
ついにDJIが独自マウントのカメラを発売
DJIが Zenmuse X7というINSPIRE 2用ジンバル一体型カメラを発 …
-
-
新しいInsta360 ONE Xは空を飛ぶ
Insta360が新しい全天空カメラ、Insta360 ONE Xを発表しました …
-
-
CP+の隠れた見どころツイートまとめ
三井公一と荻窪圭がCP+のポイント指南 ショウルームで見られないものに注目すべし …
-
-
ライカストア京都のPVがカッコイイ!
3月に国内7店舗目としてオープンしたライカストア京都店のPVがカッコイイです。 …
-
-
写真の著作権は撮った人にありますが、それはサルにもあるのかどうか
GIGAZINEにこんな記事がありました。 Wikipediaが「写真の著作権は …
-
-
アディダスがワールドカップに向けてボールにカメラを内蔵!
アディダスがブラジルワールドカップ公式球brazuca
-
-
iOS11のHEIFはちゃんと普及すると思う
iOS11で標準の画像フォーマットがHEIFというものにかわりました。 JPEG …