Yongnuoがレンズを発売!?しかし、これは明らかに
2015/01/02
Yongnuoが50mmのF1.4というスペックのレンズを発売するそうです。
首款国产超大光圈自动对焦镜头YONGNUO LENS EF
Yongnuoは廉価な外付けフラッシュ、クリップオンストロボが安い割に使えるということや独自のラジオスレーブがあることなど、密かな人気があります。
ただ、このレンズの外観が、明らかに瓜二つというか、パクリというか。
キヤノンのレンズにそっくりなのです。
キヤノンのレンズはこちら。
異なる点は、レンズ外観のプリントとマウントがプラスチックと思われる、この2点です。
国内メーカーの安い標準ズームでは軽量化のためプラスチックのマウントが使われていますが、単焦点レンズではまだないと思います。
その点は攻めていると言えるかも。
実際に元ネタとなっているキヤノンのレンズが290gに対し、Yongnuoの疑惑のレンズは239gと軽量化されています。
昨年、ニコン1にそっくりなデジカメをポラロイドが発売しようとしましたが、販売禁止になったなんてこともありました。
Polaroidの“Androidミラーレス”が販売禁止に
キヤノンはどう対応するのでしょうか?
売り上げランキング: 372
スポンサーリンク

関連記事
-
-
CP+の隠れた見どころツイートまとめ
三井公一と荻窪圭がCP+のポイント指南 ショウルームで見られないものに注目すべし …
-
-
世界一大きい365ギガピクセルの写真
モンブランで撮影された7000枚の写真を合成し、世界一大きい365ギガピクセルの …
-
-
RX10、QX10、QX100が5月21日から値上げ
ソニーが5月21日から製品の一部の出荷価格を値上げすることを告知しました。 今回 …
-
-
ライカストア京都のPVがカッコイイ!
3月に国内7店舗目としてオープンしたライカストア京都店のPVがカッコイイです。 …
-
-
コダックが30年ぶりにSuper 8のカメラを開発
コダックがSuper 8のカメラをCESで発表しました。 試作品とのことですが、 …
-
-
Xiaomiが4k対応で460ドルのドローンを発表
Xiaomiが低価格の4k対応ドローン、Mi Droneを発表しました。4k対応 …
-
-
キヤノンの撒き餌レンズ、EF 50mm F1.8 IIが生産完了?
フジヤカメラのtwitterによるとキヤノンのEF 50mm F1.8 IIの生 …
-
-
IMAが写真集に特化したクラウドファウンディングを開始
IMAが写真集に特化したクラウドファウンディング、IMA FANd!を開始しまし …
-
-
ヤフオクで不正改造品が出回っている?最近の機種の外観の違いまとめ
D4をD4sと偽装してヤフオクなどで購入した人がいる、という注意喚起をニコンが行 …
-
-
石内都さんがハッセルブラッド賞を受賞
写真家の石内都さんがハッセルブラッド賞を受賞しました。 Miyako Ishiu …