camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

石内都さんがハッセルブラッド賞を受賞

   

写真家の石内都さんがハッセルブラッド賞を受賞しました。
Miyako Ishiuchi – 2014 Hasselblad Award Winner
受賞理由の日本語版(PDF)

ハッセルブラッド賞とは

ハッセルブラッドはスウェーデンのカメラメーカー。
そのハッセルブラッドの創業者が写真界に貢献した写真家に送る賞つくるための財団を設立し、表彰しています。
1980年からはじまったハッセルブラッド賞の受賞者にはアンセル・アダムス、セバスチャン・サルガド、ロバート・フランク、ナン・ゴールディンなど、超有名写真家も。
日本人の受賞は濱谷浩、杉本博司に次ぐ3人目。
ちなみに、カメラにハッセルブラッドを使用しているかどうかは関係ありません。

石内都とは

自身が育った横須賀を撮った写真集「絶唱・横須賀ストーリー」でデビュー。
いわゆるストリートスナップの写真でしたが、次第に作風が変化。
自身の母親の遺品、下着や口紅などを撮影した「Mother’s」、

マザーズ2000‐2005未来の刻印
石内 都
淡交社
売り上げランキング: 466,403

広島平和記念資料館の所蔵品を撮影した「ひろしま」などが有名です。

ひろしま
ひろしま

posted with amazlet at 14.03.07
集英社
売り上げランキング: 76,740

傷跡、痕跡を撮る写真家です。
1979年に木村伊兵衛賞、2013年には紫綬褒章を受章しています。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Flickrが写真をパネルにするサービスを開始(ただしアメリカ国内のみ)

Flickrが写真をパネルにするサービス、Flickr Wall Artを開始し …

Yongnuoがレンズを発売!?しかし、これは明らかに

Yongnuoが50mmのF1.4というスペックのレンズを発売するそうです。 首 …

ドローンで撮影した映像を公開する場合の注意点とは?

小型無人機、ドローンを使って撮影した映像をインターネット上に公開した際に問題とな …

無料のNik CollectionがGoogleからDxOに

Googleが無料で提供していたNik CollectionがGoogleからD …

no image
フォトキナで気になった中国製品を2つ

今年のフォトキナは凄い発表ばかりが続いています。 このブログ的に気になるものを2 …

新素材、結晶化ガラスを使ったフィルターをシグマが発表

シグマが結晶化ガラスを使用した保護フィルターを発表しました。 SIGMA WR …

no image
Flickrが新しい有料アカウント、新PROアカウントを開始

Flickrが新しいPROアカウントを開始しました。 Hey there, Fl …

Eye-Fiが新しいデスクトップアプリを開発中

古いEye-FiがただのSDカードになるところでしたが、新しいデスクトップアプリ …

no image
Nikコレクションが無料に!

GoogleがNikコレクションを無料で提供しています。 Today we’re …

no image
DxOがiPhone専用カメラを発売

DxOがiPhone、iPad用の外付けカメラを18日に発表するようです。 こち …

S