camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

GoProもコンデジと同様に無くなる運命なのか?

      2018/04/14

GoProがドローン市場からの撤退、ドローン部門の閉鎖を決定したそうです。
さらにはGoPro本体の身売りもやぶさかでない様子です。

GoProが会社売却を決めたとの報道に株価やや戻す

GoPro CEO says he’d consider selling the company, but is still planning to be independent
大本のCNBCの記事はこちらになります。

GoProが火を付けたアクションカメラ市場はどんどん低価格かしており、画質が落ちるものの1万円程度で似たようなものが買えるようになりました。GoProも重々承知で1月7日からHERO6 Blackを100ドル値下げして399ドルに。それでも有象無象のよくわからないアクションカメラよりも数倍のお値段。GoProに400ドル出すよりも安いものを4つ買って、様々なアングルから捉えて編集した方が迫力が出るのは明らかで、多少の値下げでも苦しいかと思われます。

技術的にGoProが先行しているものはほとんどなく、ブランドとGoPro向けアクセサリー類を必要とする企業が手を挙げるかどうか、気になります。
真っ先に思いつくのはDJIです。ドローンやジンバルで先行するDJIは既にカメラを開発しており、またDJIというブランドも確率されたと言ってもいいでしょう。あえてGoProの買収を積極的に行う理由はなさそうです。

日本では#goproのある生活、なんてハッシュタグが使われているくらいにInstagram時代にもコンパクトデジカメとは違い浸透した感がありますが、厳しい状況はコンパクトデジカメ同様のようです。

追記
Report: Chinese company Xiaomi may purchase GoPro
Xiaomiが買収に乗り気?のようです。買収額は10億ドル以上というのは少々高いような気もしますし、Xiaomiは手広くやっていますがスマホでは存在感がなくなりカメラに力を入れているわけでもないようなので、GoProを手に入れても、なんて思ってしまいますが、どうなることでしょうか。

GoPro ウェアラブルカメラ HERO6 Black CHDHX-601-FW
ゴープロ (2017-09-29)
売り上げランキング: 509

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

KICKSTARTERでcマウントのドカメラが目標の倍以上の資金獲得

KICKSTARTERでデジタルカメラの資金提供を募集中です。 fps1000 …

キヤノンの撒き餌レンズ、EF 50mm F1.8 IIが生産完了?

フジヤカメラのtwitterによるとキヤノンのEF 50mm F1.8 IIの生 …

最大撮影倍率4.5倍のマクロニッコール風レンズが発売

ZY Optics(Mitakonのブランド名で日本でも明るいレンズが販売されて …

Yongnuoがレンズを発売!?しかし、これは明らかに

Yongnuoが50mmのF1.4というスペックのレンズを発売するそうです。 首 …

no image
follow me toシリーズのパロディが面白い

Murad Osmannのfollow me toシリーズのパロディ版が台湾の掲 …

世界初のインスタントフィルム二眼レフが間もなく発売開始

フジのインスタントフィルム、チェキを使った二眼レフ、InstantFlex TL …

DNPが正しい色味再現にこだわったタブレットを発売

大日本印刷株式会社(DNP)が、正しい色味の再現性にこだわったAndroid 4 …

ソニーが像面位相差AF対応スマホ向け撮像素子を発表

ソニーが像面位相差AF対応スマホ向け撮像素子「IMX230」を発表しました。 業 …

ふるさと納税の返礼品にコシナ製レンズ

長野県中野市がふるさと納税の返礼品にコシナのレンズを採用しました。 ふるさと納税 …

期待できそうな超広角レンズIRIX 15mmのサンプルがFlickrにアップ

IRIXというメーカーが新しいレンズを準備中です。 15mm f/2.4というス …