世界一大きい365ギガピクセルの写真
モンブランで撮影された7000枚の写真を合成し、世界一大きい365ギガピクセルの写真を作ったそうです。
3600万画素あるD810の約1万倍となりますが、ワンショットでの撮影ではなく、合成されたものです。
This 365-Gigapixel Monster is the World’s Largest Panorama
In2White
365ギガピクセルの写真撮影はin2whiteと名前が付けられたプロジェクトで、撮影された巨大な写真はサイトで見ることができます。
キヤノン70Dに400mm f2.8のレンズと2倍テレコンを付けて、35時間をかけて70,000枚撮影。これを2ヶ月かけてつなぎ合わせ365ギガピクセルの写真を完成させたとのこと。
完成した写真を300dpiでプリントするとサッカー場くらいのサイズになるそうです。
youtubeを見るとつなぎあわせた時の視差がなくなるようにするためノーダルポイントを調整できるパノラマ雲台を使い撮影しています。
400mmに2倍テレコンの超望遠レンズに対応したパノラマ雲台、RODEON piXpertという製品を使用したとのことです。
Amazon.comで5320ドル!400mm f2,8も100万円以上です。これだけの機材をモンブランの頂上まで運ぶことも難しいので、普通の人にはちょっと撮影できない写真ですね。
ちなみに、地球外で撮られたものを含めると、NASAが4年をかけて撮影した月表面の写真が681ギガピクセルあり、そちらの方が大きいとのこと。
スポンサーリンク
ツイート
関連記事
-
-
The Decisive Moment、決定的瞬間が完全復刻
アンリ・カルティエ=ブレッソンの写真集「The Decisive Moment」 …
-
-
ロモが新しいフィルムカメラ、LC-A 120を発表
フィルムカメラの新製品を次々と発表しているロモグラフィーですが、今度はブローニー …
-
-
トキナーの24-70mmの詳細が公開、発売ももうそろそろ?
トキナーがAT-X 24-70mm F2.8 PRO FXの仕様について一部公開 …
-
-
アディダスがワールドカップに向けてボールにカメラを内蔵!
アディダスがブラジルワールドカップ公式球brazuca
-
-
ロイターがRAWからの現像を原則禁止と通告
ロイター通信社がフリーランスのフォトグラファーに向けて、RAWファイルから現像し …
-
-
祈りが通じて生まれたPENTAXのフルサイズ
ついにペンタックスユーザーの祈りが届き、ペンタックスからフルサイズが発売されます …
-
-
Samyangがフルサイズ用魚眼レンズ、 Samyang 12mm 1:2.8 ED AS NCS Fish-eyeを発表
Samyangが新しい魚眼レンズを発表しました。 フルサイズに対応したイメージサ …
-
-
ソニーが0.005ルクスでも撮影できるセンサーを発売
ソニーが0.005ルクスでも撮影できるセンサーを発表しました。 世界最高感度の車 …
-
-
ヤフオクで不正改造品が出回っている?最近の機種の外観の違いまとめ
D4をD4sと偽装してヤフオクなどで購入した人がいる、という注意喚起をニコンが行 …
-
-
KICKSTARTERでcマウントのドカメラが目標の倍以上の資金獲得
KICKSTARTERでデジタルカメラの資金提供を募集中です。 fps1000 …
![マンフロット 303 パン雲台 [パノラマ撮影]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41GZ1TpQCZL._SL160_.jpg)