camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

一眼レフでは味わえない超高倍率ズームの世界

      2015/05/08

スマホの影響でコンパクトデジカメが売れなくなったと言われて久しいですが、超高倍率ズーム搭載機は別です。
各社、超高倍率ズーム機は野鳥や鉄道、飛行機などの用途によく売れているようです。

キヤノンのPowerShot SX60 HSは換算21mmから1365mmの65倍ズームを搭載しています。
キヤノンはこの65倍ズームをこんな動画でアピール。

広角端が21mmということもありますが、広角端になると全く見えないような人まで捉えることが出来るというのはちょっとビックリします。

Canon PowerShot SX60 HS real-world sample gallery

Canon デジタルカメラ PowerShot SX60 HS 光学65倍ズーム PSSX60HS
キヤノン (2014-10-03)
売り上げランキング: 1,697

ニコンは83倍ズーム!

キヤノンの65倍ズームを上回るのが今月末に発売となるニコンのP900です。
P900は換算24mmから2000mmまでの83倍ズームです。
撮影サンプルの月の写真を見ると私が持っている1000mmのミラーレンズにマイクロフォーサーズを組み合わせた時よりも、ずっとよく撮れています。
広角端が換算24mmでキヤノンのSX60 HSより狭いものの、この手の超高倍率ズーム機は広角側よりも望遠側に魅力を感じる方が大半だと思うので、換算2000mmは嬉しいんじゃないかと思います。
アフリカでニコン「COOLPIX P900」の実力を試す

Nikon Coolpix P900 Sample Images

real-world samples from the Nikon P900

Nikon デジタルカメラ COOLPIX P900 光学83倍 1605万画素 ブラック P900BK
ニコン (2015-03-19)
売り上げランキング: 5,088

パナソニックは4kで巻き返しか?

この手の超高倍率ズームで強かったのがパナソニックです。
パナソニックのDMC-FZ70は換算20mmから1200mmの60倍ズームで、2013年8月の登場当初は最高倍率のデジカメでしたが、今ではキヤノンに抜かれ、ニコンにも抜かれてしまいました。
そろそろモデルチェンジの時期になるので、後継機ではパナソニックの逆襲にも期待したいところです。
恐らくパナソニックお得意の4k動画、4k動画から静止画を取り出す4kフォトを搭載してくると思われるので、たとえズーム倍率で勝てなくても競争力のあるデジカメが登場すると思われます。

Panasonic デジタルカメラ ルミックス FZ70 光学60倍 ブラック DMC-FZ70-K
パナソニック (2013-08-22)
売り上げランキング: 2,362

超高倍率は一眼レフやミラーレスでは味わえない

超高倍率ズーム機は一眼レフやミラーレスでは撮影できない体験できないものがあり、スマホにも一眼レフにも侵されない領域です。
超高倍率ズーム機はそれほどコンパクトではありませんが、かばんの中に入れておくカメラとして使う方もいます。
超高倍率ズーム機をメイン、ミラーレスをサブに使うという方もいる、独特の魅力があるジャンルです。
気になる方は安くなっているFZ70がオススメです!

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - カメラ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ロモグラフィーがРУСАЛ (PYCCAP)をまさかの復刻

ロモLC-Aやホルガから離れ、色々なものに手を出しているロモグラフィーですが、今 …

キヤノンのG7 Xレビュー、サンプル写真まとめ

キヤノンのG7 Xは1インチセンサーに明るいズームレンズを組み合わせた、ソニーの …

パナソニックDMC-G7の変更点とフジX-T10との違い

パナソニックDMC-G7の変更点とフジX-T10との違い パナソニックが4k対応 …

1インチ高倍率ズーム機の特長と長所・短所

1インチの撮像ししに高倍率ズームレンズを組み合わせたデジカメ、三種類の特長などを …

no image
リコーの全天球カメラでストリートビュー作成可能に

リコーの全天球カメラ「THETA」で撮影した写真をGoogleマップのストリート …

カメラ専門学校で最初に揃えるカメラは?

写真の専門学校ではどんな4月から入学する専門学校生にどんなカメラを推奨しているの …

no image
各社アクションカム比較

GoPro HERO3 GoPro HERO3+ GoPro HERO3 Son …

no image
ソニー、ニコン、キヤノンのフラッグシップをブラインドテスト出来る動画

D5、α9、1Dx mark II、のフラッグシップ3機種を比較しています。 2 …

ソニーの自分撮り用デジカメDSC-KW1のデザインに関するページを公開

ソニーがDSC-KW1のデザインに関するサイトを公開しました。 自分撮りで輝く、 …

ソニーが画像センサーの増産でデジカメの実効支配を目指す?

ソニーがルネサスの工事を買取るほうです。 ソニーはその工場で画像センサー、CMO …