古いカメラに最新のミラーレスデジカメを組み込んだ結果、
オックスフォード大学で物理学を学ぶ18歳の学生が、コニカAutoS3という古いカメラにソニーのミラーレスデジカメ、NEX-5をねじ込んだそうです。
一見、コニカAutoS3の裏蓋を外してNEX-5を入れただけにも見えますが、そんなに簡単にはいかないようです。
コニカAutoS3の裏側に合うようにCADでパーツを設計し、3Dプリンターで部品を作り、配線を付け替え、カメラのレリーズを連動させ、電源を連動させたようです。
詳細は
http://frankencamera.wordpress.com/
からどうぞ。
コニカAutoS3はレンズシャッター付きの38mm f1.8というレンズを搭載しています。
レンジファインダー+レンズシャッターのこの手のタイプは、すごくよく写るので人気がありましたが(最近でも使っている好事家は沢山いて、私も3台くらい持っています)、デジタルで蘇るなんて凄い!
カメラの改造を請け負う修理屋さんもありますが、このようなデジタル化の改造を請け負う日も来るのかもしれません。
朝日ソノラマ
売り上げランキング: 773,588
スポンサーリンク

関連記事
-
-
大きく変更されたEOS M3はkissシリーズに近づいた
先日発売になったEOS M3の出だしは好調で、在庫切れのお店もあるようです。 こ …
-
-
1インチ高倍率ズーム機の特長と長所・短所
1インチの撮像ししに高倍率ズームレンズを組み合わせたデジカメ、三種類の特長などを …
-
-
1つで5種類のマウントが使えるアダプターが発売
Kマウントのデジタル一眼レフにニコンFマウント、オリンパスOMマウント、コニカ、 …
-
-
CP+のツイートまとめ
シグマ関連 SIGMA dp2 Quattro。私が持つとこんなサイズ!グリップ …
-
-
ついに中版デジカメもミラーレスにPhase Oneが世界最軽量中版デジカメを発表
Phase Oneが中版デジカメの最新作、iXU 150を発表しました。 IXU …
-
-
K-S1高感度のノイズがペンタックスで一番少ない
田中希美男さんのブログ、Photo of the DayにK-S1の高感度ノイズ …
-
-
自転車・釣具業界からアクションカムに殴りこみ
自転車や釣具で有名なシマノがアクションカムを発表しました。 SPORT CAME …
-
-
Red Epic DragonがDxOMarkで最高点を獲得
Red Epic DragonがDxOMarkで最高点を獲得しました。 これまで …
-
-
ペンタックスの新しいデジタル一眼レフの謎
ペンタックスが開発を発表した新しいデジタル一眼レフ。 ペンタックスの新デジタル一 …
-
-
DJIが手持ちでヌルヌル動画を撮影できるカメラを発売
DJIが手持ち撮影用のジンバル付きカメラ、Osmoを発表しました。 DJIは撮影 …