中判デジタルでもモノブロックでハイスピードシンクロ
ペンタックスのP-TTLに対応したバッテリー式のモノブロックストロボ用のリモートコマンダーが発表されました。
Prioliteというドイツのライティング機材を販売しているメーカーのMBX 500 Hot Sync,、MBX 1000 Hot Syncに対応したリモートコマンダーです。
P-TTLに対応したモノブロック用は他のメーカーも含めこれが最初のようです。
PRIOLITE PENTAX HSS SOLUTION
ニコンのi-TTLやキヤノンのE-TTLに対応したモノブロックストロボは既にありますが、ペンタックスのP-TTLに対応したものはありませんでした。
ペンタックスにはフルサイズよりも大きい撮像素子を使用した645Zがありますので、これを使うことで中判デジカメでもハイスピードシンクロに対応できます。
中判では大きいフォーカルプレーンシャッターのため、645Zではシンクロ同調速度が1/125秒と少し遅めです。645Z以外の中判デジカメはレンズシャッターを使用するため最大で1/1000秒程度のシンクロが可能です。
シンクロスピードの遅さは645Zの弱点でしたが、発光量が豊富なモノブロックストロボでP-TTLに対応したものがあれば、その弱点をカバーできます。
フルサイズのような感覚で使えるようになれば中判デジカメはまだまだ伸びるかもしれません。
売り上げランキング: 20,880
スポンサーリンク

関連記事
-
-
スマホ用電動スタビライザーが凄い
動画撮影用のスタビライザーというとステディカムが有名です。 ヌルヌルとした独特の …
-
-
Yongnuoがリチウムイオンバッテリーを採用したクリップオンを発売
Yongnuoがリチウムイオンバッテリーを採用したクリップオンストロボ、YN68 …
-
-
Wi-FiやBluetooth経由でデジカメをコントロール出来るやつ、日本でも欲しい!
CamBuddy Proというのが発売になります。 CamBuddy Pro ス …
-
-
プロカメラマンは普通の人の5倍以上視線を動かしていた
キヤノンUSAがyoutubeにアップした動画、The Obsession Ex …
-
-
Canon UKがハンザキヤノンの模型を販売
Canon UKが直販グッズの一つとしてハンザキヤノンの模型の販売を開始しました …
-
-
GODOXがTTL対応ラジオスレーブを発表。技適取得で日本への導入も?
GodoxがE-TTL対応のラジオスレーブ、X1-Cを開発しました。 まだ価格な …
-
-
マクロレンズを買わずにマクロを撮る方法
暖かくなり色々な花が咲くようになるとマクロレンズの季節です。今回はマクロレンズを …
-
-
ライカMマウントレンズを無理矢理AFで使うマウントアダプター
ソニーEマウントでライカMマウントのレンズをAFで撮影できるマウントアダプターが …
-
-
使っているライトスタンドと次に欲しいライトスタンド
メモ代わりに。 今欲しいライトスタンドがマンフロットのナノスタンドです。 マンフ …
-
-
キヤノンがEOS M用ティルト・シフトマウントアダプターを発売?
キヤノンがEFレンズをティルト・シフトレンズとしてEOS Mで使うマウントアダプ …
- PREV
- ニコンがiOSでアプリを出す?でも、どんなアプリ?
- NEXT
- DxOがiPhone専用カメラを発売