camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

GoProが簡単な編集ソフトをリリース

   

GoProが新しい管理・編集ソフト、GoPro App for Desktopをリリースしました。
これまでにもGoPro Studioという編集ソフトを提供していましたが、今回のソフトは手軽に管理・編集が可能になるようです。
データの管理や動画からの静止画の切り出し、高速連写撮影や低速連写撮影からの動画作成(低速連写撮影からの動画はいわゆるタイムラプス動画)、動画の簡単な編集とSNSへのアップロードなど。
このソフトだけで十分にGoProの魅力を引き出すことが出来そうです。

動画は撮ったあとが面倒ですが、手軽に扱えるソフトがあると助かりますね。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース, ビデオカメラ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

EyefiがRAW対応Mobi Proを発表

Eyefiの新製品、Mobi Proが海外で発表されました。 従来からあるEye …

ロモグラフィーが超低感度フィルムを発売

Lomographyが新しいフィルム、KONO Donauを発表しました。 この …

中国から世界初!無限遠から撮影倍率2倍まで可能なマクロレンズ

中国のVenus Opticsというメーカーが60mm f2.8のマクロレンズを …

CP+の隠れた見どころツイートまとめ

三井公一と荻窪圭がCP+のポイント指南 ショウルームで見られないものに注目すべし …

8mmカメラ風デジタルカメラ、チノンベラミーHD-1が正式発表

チノンが予告していたレンズ交換式デジタルカメラが正式に発表されました。 Bell …

岩谷産業が蛍石の原料となるフッ化カルシウムの合成に成功。人口蛍石の低価格化に貢献する?

岩谷産業株式会社が蛍石の原料となるフッ化カルシウムの合成について発表しました。 …

no image
follow me toシリーズのパロディが面白い

Murad Osmannのfollow me toシリーズのパロディ版が台湾の掲 …

しれっと発表、Voigtlanderがマイクロフォーサーズ用に超広角でF0.95のレンズを発表

フォトキナでVoigtlander(コシナ)がマイクロフォーサーズ用の新レンズを …

フジフイルムがイギリスでE-6現像を終了

フジフイルムがイギリスでのE-6現像の終了を告知しました。 E-6現像はポジフィ …

Lightroom6は64bit専用になることが明らかに

Adobeが次期Lightroom、6は64ビット専用になることを明らかにしまし …