EOS 8000Dで撮影したPVのメイキングが動画撮影の参考になる
最近youtubeでCMのメイキングをよく見ています。
CMなどの撮影風景、どうやって撮影しているのかは全然知らないので、機材など見ていて興味深いメイキングが沢山あります。
メイキングだけでなくCM本編の方もアップされているので見比べるのも簡単です。
最近おもしろかったのはこれです。
流れていく背景を写しているのはどういった装置なのでしょうか?プロジェクターのような気がしますがプロジェクターなのかなぁ、とかそんな感じで見ています。
キヤノン8000Dの動画撮影サンプルとメイキング
キヤノンの新製品8000Dで撮影された動画と、そのメイキングがyoutubeにアップされています。
5Dや7Dと比べるとkissシリーズの動画はあきらかに落ちるイメージがありましたが、撮る人が撮ればこれだけ雰囲気のある映像を作ることができるのですね!
動画特有の機材は使っていますが私のような素人が撮る時の参考になるシーンも沢山あります。
固定したカメラとタッチAFの組み合わせだけでも十分に表現の幅が広がりますね。
8000Dのプロモーション
8000Dはkissシリーズと二桁シリーズ(70D)の間に位置するこれまでにはなかった機種です。
そのため力を入れているようでWEBドラマというのも公開しています。
さらには佐野元春のライブに招待して撮影もできる、というキャンペーンも。
EOS 8000D SPECIAL SITE | 佐野元春 “ROCK & PHOTO” SUPER JAM
8000Dはターゲットが50代男性ということで、WEBドラマの主人公もそんな感じになっています。
最近はカメラ雑誌の広告も少なくなっているような気がしますが、どんどん新しいプロモーション方法が出てきて、見る方も楽しみが増えました。
売り上げランキング: 20,145
スポンサーリンク
ツイート
関連記事
-
-
ついにDJIが独自マウントのカメラを発売
DJIが Zenmuse X7というINSPIRE 2用ジンバル一体型カメラを発 …
-
-
最大撮影倍率4.5倍のマクロニッコール風レンズが発売
ZY Optics(Mitakonのブランド名で日本でも明るいレンズが販売されて …
-
-
自分撮りを強化したGF7を発表。GM1、GM5との違いは?
パナソニックが新しいマイクロフォーサーズのボディ、LUMIX GF7を発表しまし …
-
-
新素材、結晶化ガラスを使ったフィルターをシグマが発表
シグマが結晶化ガラスを使用した保護フィルターを発表しました。 SIGMA WR …
-
-
トキナーの24-70mmの詳細が公開、発売ももうそろそろ?
トキナーがAT-X 24-70mm F2.8 PRO FXの仕様について一部公開 …
-
-
コダックがエクタクロームの再生産を発表!
コダックがCES(コンシューマーエレクトロニックショー)にてエクタクロームの再生 …
-
-
ソニーが0.005ルクスでも撮影できるセンサーを発売
ソニーが0.005ルクスでも撮影できるセンサーを発表しました。 世界最高感度の車 …
-
-
ニコンがiOSでアプリを出す?でも、どんなアプリ?
ニコンルーマーズにニコンUSAとアップルが協業しiOS用アプリを開発しているらし …
-
-
ペンタックスがK-S1の新色、スイーツコレクションを発表
ペンタックスがK-S1の新色、スイーツコレクションを発表しました。 pentax …
-
-
京セラCONTAXアフターサービスが終了!次にCONTAXを名乗るのは?
先ほど京セラ株式会社より2015年4月末日をもってCONTAX製品のカメラ及びレ …
