Chromeのタブに写真を表示するFlickrのアプリが登場
FlickrがChrome用のアプリをリリースしました。
Flickr Tab
どんなアプリかというと、新しいタブを開くとFlickrにアップされた写真がランダムで表示されるというものです。
表示される写真は自分がアップしたものではなく、Flickrのアルゴリズムによるオススメの人気写真とのことです。
実際にインストールしてみましたが、タブを開く度に綺麗な写真が表示されるのは、気分転換になります。
写真をクリックすると、Flickrのページに飛ぶのでファボしたりコメントしたりはすぐに可能です。
数日前に話題になった新しいタブに有名絵画を表示するアプリもあります。
新しいタブを開くと世界の名画を見放題 Chrome拡張機能「Google Art Project」登場
新しいタブに表示する画面は便利にカスタマイズもできるので、写真が表示されるのは便利機能が使えなくなるぶん、不便さはありますが、刺激になります。
ビー・エヌ・エヌ新社
売り上げランキング: 249,937
スポンサーリンク
ツイート
関連記事
-
-
1億画素の全天球カメラがCESで
Pananoが1月に開催されるCESでボール型の全天球カメラを発表するとアナウン …
-
-
フォトキナで気になった中国製品を2つ
今年のフォトキナは凄い発表ばかりが続いています。 このブログ的に気になるものを2 …
-
-
無料のNik CollectionがGoogleからDxOに
Googleが無料で提供していたNik CollectionがGoogleからD …
-
-
GoProが簡単な編集ソフトをリリース
GoProが新しい管理・編集ソフト、GoPro App for Desktopを …
-
-
ソニーが0.005ルクスでも撮影できるセンサーを発売
ソニーが0.005ルクスでも撮影できるセンサーを発表しました。 世界最高感度の車 …
-
-
ドローンで撮影した映像を公開する場合の注意点とは?
小型無人機、ドローンを使って撮影した映像をインターネット上に公開した際に問題とな …
-
-
自分撮りを強化したGF7を発表。GM1、GM5との違いは?
パナソニックが新しいマイクロフォーサーズのボディ、LUMIX GF7を発表しまし …
-
-
HOYAの開発したレンズでAF精度が向上する!
日経新聞にこんな記事がありました。 HOYAはズーム撮影などの際のピント合わせが …
-
-
3Dプリンターでグリップを作る時代
オープンプラットフォームデジタルカメラAIRを使ったプロジェクト、オリンパスが主 …
-
-
JR SKISKIのポスターはα7RIIで撮影
去年ほどではないかもしれませんが、JR SKISKIのポスターが今年も話題です。 …

