ソニーが像面位相差AF対応スマホ向け撮像素子を発表
ソニーが像面位相差AF対応スマホ向け撮像素子「IMX230」を発表しました。
業界初※1、像面位相差AF信号処理機能の搭載で高速AFを実現した積層型CMOSイメージセンサーExmor RS™を商品化
像面位相差AFはミラーレスなどへの採用が始まっていますが、スマホ向け撮像素子では業界初とのことです。
スマホ向けといっても、1/2.4インチという通常のスマホではあまり使われない大きなサイズの撮像素子で、採用しているのはソニーのXperia Zシリーズくらいでは?
HDRや4k動画にも対応しているということで、Xperia Z4のカメラはこれに準じたスペックになりそうです。
プレスリリースによれば、2015年中にIMX230よりも画素数が落ちる、1600万画素の撮像素子も販売する予定とのこと。
こちらは、スマホでよく使われる1/3インチでしょうか?
来年からはスマホで4k動画の撮影が当たり前のスペックになるのかもしれません。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
Flickrが新しい有料アカウント、新PROアカウントを開始
Flickrが新しいPROアカウントを開始しました。 Hey there, Fl …
-
-
RX10、QX10、QX100が5月21日から値上げ
ソニーが5月21日から製品の一部の出荷価格を値上げすることを告知しました。 今回 …
-
-
シューマッハの事故はカメラが重体を招いた?
週明け13日の米ナスダック市場で、小型カメラを製造する米ゴープロ株が最大16%の …
-
-
KICKSTARTERでcマウントのドカメラが目標の倍以上の資金獲得
KICKSTARTERでデジタルカメラの資金提供を募集中です。 fps1000 …
-
-
CP+の隠れた見どころツイートまとめ
三井公一と荻窪圭がCP+のポイント指南 ショウルームで見られないものに注目すべし …
-
-
Eye-Fiが新しいデスクトップアプリを開発中
古いEye-FiがただのSDカードになるところでしたが、新しいデスクトップアプリ …
-
-
マイクロソフトのOneDriveが15GB追加、無料で30GBまで使えるキャンペーン中
マイクロソフトのOneDriveが15GB追加されるキャンペーンを実施中です。 …
-
-
SamsungのNX1がDxOMARKでミラーレス最高得点を獲得
SamsungのNX1がDxO MARKのスコアで83を記録し、APS-Cのミラ …
-
-
GoProもコンデジと同様に無くなる運命なのか?
GoProがドローン市場からの撤退、ドローン部門の閉鎖を決定したそうです。 さら …
-
-
ドローンで撮影した映像を公開する場合の注意点とは?
小型無人機、ドローンを使って撮影した映像をインターネット上に公開した際に問題とな …