camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

ソニーが像面位相差AF対応スマホ向け撮像素子を発表

   

ソニーが像面位相差AF対応スマホ向け撮像素子「IMX230」を発表しました。
業界初※1、像面位相差AF信号処理機能の搭載で高速AFを実現した積層型CMOSイメージセンサーExmor RS™を商品化
像面位相差AFはミラーレスなどへの採用が始まっていますが、スマホ向け撮像素子では業界初とのことです。
スマホ向けといっても、1/2.4インチという通常のスマホではあまり使われない大きなサイズの撮像素子で、採用しているのはソニーのXperia Zシリーズくらいでは?
HDRや4k動画にも対応しているということで、Xperia Z4のカメラはこれに準じたスペックになりそうです。
プレスリリースによれば、2015年中にIMX230よりも画素数が落ちる、1600万画素の撮像素子も販売する予定とのこと。
こちらは、スマホでよく使われる1/3インチでしょうか?
来年からはスマホで4k動画の撮影が当たり前のスペックになるのかもしれません。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

パナソニックの1インチセンサースマホ、DMC-CM1の廉価版が登場する?

日刊工業新聞にこんな記事が掲載されています。 パナソニックは機器単体で無線通信機 …

東工大らがまぶしくないLED照明機材を開発

東工大、小糸製作所などがまぶしくないLED照明を開発しました。 新たなLED照明 …

シューマッハの事故はカメラが重体を招いた?

週明け13日の米ナスダック市場で、小型カメラを製造する米ゴープロ株が最大16%の …

ソニーがラジオスレーブを発表

ソニーがラスベガスで開催中のWPPI 2016でラジオスレーブを発表しました。 …

サムスンがAPS-Cなのに裏面照射型CMOSを採用したNX1を発表

サムスンがNX1という新しいミラーレスデジカメ、NX1を発表しました。 NX1と …

2015年のワーストカメラは?

Photo Rumorsで2015年ワーストカメラの投票が行われています。 20 …

ドローンで撮影した映像を公開する場合の注意点とは?

小型無人機、ドローンを使って撮影した映像をインターネット上に公開した際に問題とな …

Android版Light room登場*ただしハードに制限あり

Android向けAdobe Lightroom mobileがリリースしました …

世界一大きい365ギガピクセルの写真

モンブランで撮影された7000枚の写真を合成し、世界一大きい365ギガピクセルの …

no image
follow me toシリーズのパロディが面白い

Murad Osmannのfollow me toシリーズのパロディ版が台湾の掲 …