ソニーが0.005ルクスでも撮影できるセンサーを発売
ソニーが0.005ルクスでも撮影できるセンサーを発表しました。
世界最高感度の車載カメラ向けCMOSイメージセンサーを商品化
~闇夜に相当する低照度0.005ルクスでも高画質なカラー映像の撮影を実現~
用途としては、デジタルカメラやスマホ用ではなく、車載カメラ用を想定しているそうです。
0.005ルクスがどのくらいの暗さかというと、星明かりよりも暗いそうです。
車載カメラは注目されている自動運転やブレーキアシストなどに必要となっているので、今後市場が拡大するものと思われます。
単純に暗いところに対応しただけでなく、トンネル出口付近や対向車のヘッドライトの光をあびるような明暗差の激しい状況においても従来品よりもよくなっているようです。
デジタルカメラでもソニーは高感度番長のα7sを出していますが、高画素化競争から高感度競争へとシフトするのかもしれません。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
スマホの画質を劇的に変化させるかもしれないカメラアレイ、マイクロレンズアレイとは
AppleがイスラエルのLinX Computational Imagingとい …
-
-
GoProもコンデジと同様に無くなる運命なのか?
GoProがドローン市場からの撤退、ドローン部門の閉鎖を決定したそうです。 さら …
-
-
2015年のワーストカメラは?
Photo Rumorsで2015年ワーストカメラの投票が行われています。 20 …
-
-
ふるさと納税の返礼品にコシナ製レンズ
長野県中野市がふるさと納税の返礼品にコシナのレンズを採用しました。 ふるさと納税 …
-
-
CP+の現地速報ツイートまとめ
2月12日開幕! CP+ 2015の出展概要と見どころまとめ CP+ 2015会 …
-
-
DxOがiPhone専用カメラを発売
DxOがiPhone、iPad用の外付けカメラを18日に発表するようです。 こち …
-
-
最大撮影倍率4.5倍のマクロニッコール風レンズが発売
ZY Optics(Mitakonのブランド名で日本でも明るいレンズが販売されて …
-
-
フジフイルムがイギリスでE-6現像を終了
フジフイルムがイギリスでのE-6現像の終了を告知しました。 E-6現像はポジフィ …
-
-
サルが撮った写真に著作権を認めない
US Copyright Officeが改訂した“Compendium of U …
-
-
Lightroom6は64bit専用になることが明らかに
Adobeが次期Lightroom、6は64ビット専用になることを明らかにしまし …