マイクロソフトのOneDriveが15GB追加、無料で30GBまで使えるキャンペーン中
マイクロソフトのOneDriveが15GB追加されるキャンペーンを実施中です。
条件は“OneDrive”の“カメラ バックアップ”機能の有効化する、これだけです。
Windows版、Windows Phone版、Android版、iOS版のアプリで、どれか1つカメラ バックアップ機能を有効化すればOKです。
クラウドストレージは色々ありますが、マイクロソフトのOneDriveは後発ながら、評判がよくなってきています。
老舗のDropBoxが定番で、グーグルのやつはGoogle+アカウントの紐付けや解像度の大きい写真はリサイズされるなどの不満がありますが、OneDriveはその辺の不満がないようです。
フォトキナで発表されたパナソニックのCM1に関するインタビューでパナソニックが指摘しているように、クラウドストレージと写真の関係はこれからどんどん重要になると考えられているので、クラウドストレージを体験するにはいい機会ではないでしょうか?
キャンペーンは9月末までなので、お早めに。
スポンサーリンク
ツイート
関連記事
-
-
Seagateが世界最薄HDDとWiFi付きHDDを発表
Seagateが世界最薄となる外付けHDD、「seven」を発表しました。 名前 …
-
-
トキナーの24-70mmの詳細が公開、発売ももうそろそろ?
トキナーがAT-X 24-70mm F2.8 PRO FXの仕様について一部公開 …
-
-
世界一大きい365ギガピクセルの写真
モンブランで撮影された7000枚の写真を合成し、世界一大きい365ギガピクセルの …
-
-
EyefiがRAW対応Mobi Proを発表
Eyefiの新製品、Mobi Proが海外で発表されました。 従来からあるEye …
-
-
iOS11のHEIFはちゃんと普及すると思う
iOS11で標準の画像フォーマットがHEIFというものにかわりました。 JPEG …
-
-
ドローンで撮影した映像を公開する場合の注意点とは?
小型無人機、ドローンを使って撮影した映像をインターネット上に公開した際に問題とな …
-
-
Nikコレクションが無料に!
GoogleがNikコレクションを無料で提供しています。 Today we’re …
-
-
スマホにかざすと動き出す不思議なプリント
kickstarterでLifePrintとい企画が出資を募っています。 これが …
-
-
ニコン1でホットシューアダプターをDIYする強者が現れる
ニコン1には一般的なストロボ用のシューがありません。そのかわりにVシリーズにはマ …
-
-
ついにDJIが独自マウントのカメラを発売
DJIが Zenmuse X7というINSPIRE 2用ジンバル一体型カメラを発 …
