コダックがエクタクロームの再生産を発表!
コダックがCES(コンシューマーエレクトロニックショー)にてエクタクロームの再生産を発表しました。
Press Release Kodak Alaris Reintroduces Iconic EKTACHROME Still Film
ご存知のようにエクタクロームはコダックの代表的なポジフィルムの一つ。再生産が決まったのは35mmとSUPER8だけのようで、ブローニーやシートフィルムの生産はないようです。ブローニーがないことから従来ポジを使っていた方の需要というよりは新しい需要が生まれたことが伺えます。
エクタクロームは2012年に製造が終わっていますが、ここ最近になってフィルム需要は底を打って、若干盛り返しているようです。
フィルムからデジタルへ以降した層よりも、はじめからデジタルで写真に接した年齢層の方にフィルムが使われはじめている事は確かに感じます。
ポラロイド社がフィルム(ポラロイド)の生産をやめ、生産設備をImpossibleに譲渡し、再生産を行いましたが、再生産直後は品質が全く安定せずにだいぶ苦労したようです。
コダックはフィルムの生産設備がどうなっているのかわかりませんが、販売だけでなく製造もかなり大変なものになるかもしれません。
プレスリリースには現像はE6で行うと書かれているので現像液も再生産になると思われますが、ラボによってはE6現像を受け付けないかもしれません。大きいラボに郵送するなどが必要になりそうです。このあたりはもはや仕方のないことでしょう。
この機会にエクタクロームで撮りたいですし、古いポジのデュープ(ポジフィルムをポジフィルムで撮影した複製)を残したいところです。
売り上げランキング: 9,305
スポンサーリンク
ツイート
関連記事
-
-
Eye-Fiが新しいデスクトップアプリを開発中
古いEye-FiがただのSDカードになるところでしたが、新しいデスクトップアプリ …
-
-
ヨドバシカメラの福袋を予想!
12月18日、ヨドバシカメラの福袋の予約が始まりましたが、瞬殺だったようです。 …
-
-
KICKSTARTERでcマウントのドカメラが目標の倍以上の資金獲得
KICKSTARTERでデジタルカメラの資金提供を募集中です。 fps1000 …
-
-
サムスンがAPS-Cなのに裏面照射型CMOSを採用したNX1を発表
サムスンがNX1という新しいミラーレスデジカメ、NX1を発表しました。 NX1と …
-
-
HTCがアクションカメラを発表
以前から噂がありましたが、スマホで有名な台湾のメーカーHTCがアクションカメラ、 …
-
-
ついにDJIが独自マウントのカメラを発売
DJIが Zenmuse X7というINSPIRE 2用ジンバル一体型カメラを発 …
-
-
フジフイルムがイギリスでE-6現像を終了
フジフイルムがイギリスでのE-6現像の終了を告知しました。 E-6現像はポジフィ …
-
-
ロモグラフィーが超低感度フィルムを発売
Lomographyが新しいフィルム、KONO Donauを発表しました。 この …
-
-
ヤフオクで不正改造品が出回っている?最近の機種の外観の違いまとめ
D4をD4sと偽装してヤフオクなどで購入した人がいる、という注意喚起をニコンが行 …
-
-
世界初のインスタントフィルム二眼レフが間もなく発売開始
フジのインスタントフィルム、チェキを使った二眼レフ、InstantFlex TL …
