キヤノンのG7 Xレビュー、サンプル写真まとめ
2014/10/27
キヤノンのG7 Xは1インチセンサーに明るいズームレンズを組み合わせた、ソニーのRX100シリーズを意識したと思われるレンズ一体型のコンパクトデジカメです。
センサーは1.0型で2020万画素、レンズは換算24mm-10mmでf1.8-f2.8となっています。
高級コンデジ激戦!? キヤノン「PowerShot G7 X」は、ソニー「RX100 M3」よりスゴいのか
動画が話題の中心ですが、ソニーRX100IIIとの貴重な比較記事。
Canon PowerShot G7 X First Impressions Review
レンズはいいものの、AFスピードが遅いことなどあり、期待していたほどではない、というような評価。
Canon PowerShot G7 X review
DxoMarkのレビューです。オーバーオールスコアは71でソニーのRX100IIIよりも少し高得点です。
ちなみに、この71点は初代5Dと同じ得点です。
Canon PowerShot G7 X Sample Images
売り上げランキング: 3,338
スポンサーリンク

関連記事
-
-
パナソニックのGM5はGM1より高感度がわずかに改善?
IMAGING RESOURCEにパナソニックのGM5とGM1のノイズの違いがア …
-
-
各メーカーのミラーレスに搭載されているWi-Fi機能を確認してみた
各メーカーのミラーレスはスマホやタブレットとの連携を掲げることが多いので、Wi- …
-
-
ソニー、ニコン、キヤノンのフラッグシップをブラインドテスト出来る動画
D5、α9、1Dx mark II、のフラッグシップ3機種を比較しています。 2 …
-
-
ロモグラフィーがРУСАЛ (PYCCAP)をまさかの復刻
ロモLC-Aやホルガから離れ、色々なものに手を出しているロモグラフィーですが、今 …
-
-
GoProが全天球カメラに参戦。ただし一般販売はない?
GoProは360度の録画が可能な新しい全天球アクションカム、FUSIONを発表 …
-
-
手仕事で塗装を剥がしたライカM-Pが限定発売
限定のライカが2種類デビューです。 一つはレニー・クラビッツとのコラボモデル、も …
-
-
ISO409600で撮影されたα7sの動画が公開
先日発表されたα7sの動画をソニーがyoutubeにアップしました。 α7sはフ …
-
-
ペンタックスの新しいデジタル一眼レフの謎
ペンタックスが開発を発表した新しいデジタル一眼レフ。 ペンタックスの新デジタル一 …
-
-
ソニーの自分撮り用デジカメDSC-KW1のデザインに関するページを公開
ソニーがDSC-KW1のデザインに関するサイトを公開しました。 自分撮りで輝く、 …
-
-
パナソニックDMC-G7の変更点とフジX-T10との違い
パナソニックDMC-G7の変更点とフジX-T10との違い パナソニックが4k対応 …