撮影後にピントの位置を変えちゃうLytroが本格的なカメラを開発
写真は撮影時にピントの位置を決めるものですが、最近では撮影したデータを元にピントの位置を変更したり、被写界深度を変更できる技術があります。
市販されているものではLytroが有名です。
そのLytroが本格的なカメラを開発しました。
その名はLYTRO ILLUM。
換算30mmから250mmの焦点距離にf2通しのかなり過ごそうなレンズを組み合わせ、シャッタースピードは浅い被写界深度を活かすためか、最速で1/4000秒という十分すぎるスペック。
売り上げランキング: 109,168
ちなみに、以前のLytroはこんな感じのカメラっぽくないものでした。
それが、今度はこんな風にミラーレス風に。
ボタンは少なく、基本的には4インチのタッチスクリーンで操作するようになっています。
940gとそれなりの重量で、気になるお値段は1599ドル。
かなり高いカメラになりますが、唯一無二であることを考えると、高くは無いのかも。
スポンサーリンク
関連記事
-
各社アクションカム比較
GoPro HERO3 GoPro HERO3+ GoPro HERO3 Son …
-
ソニー、ニコン、キヤノンのフラッグシップをブラインドテスト出来る動画
D5、α9、1Dx mark II、のフラッグシップ3機種を比較しています。 2 …
-
パナソニックのGM5はGM1より高感度がわずかに改善?
IMAGING RESOURCEにパナソニックのGM5とGM1のノイズの違いがア …
-
換算21mmのインスタントカメラをロモグラフィーが発表
Lomographyが広角レンズを使用したインスタントカメラ、Lomo’Inst …
-
α7Sより暗所に強い?低画素カメラが発売
auroraという名前の超低照度向けのカメラが発表されました。販売しているのはS …
-
ロモグラフィーがРУСАЛ (PYCCAP)をまさかの復刻
ロモLC-Aやホルガから離れ、色々なものに手を出しているロモグラフィーですが、今 …
-
GPS付きデジカメを中国で使うのは危険?
以前はロシアのウラジオストクで写真を撮っていると拘束された、なんて話も聞きました …
-
ソニーが画像センサーの増産でデジカメの実効支配を目指す?
ソニーがルネサスの工事を買取るほうです。 ソニーはその工場で画像センサー、CMO …
-
1インチ高倍率ズーム機の特長と長所・短所
1インチの撮像ししに高倍率ズームレンズを組み合わせたデジカメ、三種類の特長などを …
-
ほぼ全天球写真を簡単に撮影し、ストリートビューに最適なカメラが発表
NCTechというメーカー?がiris360という360度撮影できるカメラを発表 …