Red Epic DragonがDxOMarkで最高点を獲得
2014/03/06
Red Epic DragonがDxOMarkで最高点を獲得しました。
これまでの最高点はニコンのD800Eで96ポイントでしたが、それを大きく超える101ポイントを獲得しています。
DxOMarkでの得点ではキヤノンが苦戦していますが、キヤノンの5D mark3は81ポイントですから、RED Epic Dragonがかなりの点数を獲得していることがわかるかと思います。
ちなみにRED Epic Dragonは動画撮影用のカメラですが、APS-Hサイズに1900万画素、6k動画を85fpsで撮影できるというバケモノです。
静止画は6K動画から切り出すようで、動画からの切り出しでスチルカメラの性能を上回るというのだから驚きです。
売り上げランキング: 12,144
スポンサーリンク

関連記事
-
-
早速銀座でα7 IIを触ってきた人の感想まとめ
展示について 栄のソニーストア、α7の開発担当者が3日間だけ常駐して、質問随時受 …
-
-
手仕事で塗装を剥がしたライカM-Pが限定発売
限定のライカが2種類デビューです。 一つはレニー・クラビッツとのコラボモデル、も …
-
-
1インチ高倍率ズーム機の特長と長所・短所
1インチの撮像ししに高倍率ズームレンズを組み合わせたデジカメ、三種類の特長などを …
-
-
CP+の見どころはコレ!
13日からCP+が開催されます。 カメラの見本市で、他にはドイツで二年に一度開催 …
-
-
大きく変更されたEOS M3はkissシリーズに近づいた
先日発売になったEOS M3の出だしは好調で、在庫切れのお店もあるようです。 こ …
-
-
ほぼ全天球写真を簡単に撮影し、ストリートビューに最適なカメラが発表
NCTechというメーカー?がiris360という360度撮影できるカメラを発表 …
-
-
ソニーの自分撮り用デジカメDSC-KW1のデザインに関するページを公開
ソニーがDSC-KW1のデザインに関するサイトを公開しました。 自分撮りで輝く、 …
-
-
Panasonic UKがGH3の画像を大量に公開
FlickrのPanasonic UKがパナソニックの最新機種GH3で撮影した画 …
-
-
NEXのファームアップで起動しなくなる不具合?
3月19日にNEX-5やNEX-6用の新しいファームウエアが公開されました。 ソ …
-
-
DJI Phantom5は1インチのレンズ交換式になる?
DJI Phantom 5 用のカメラのリーク画像が出てきました。 Hell y …