GODOXのAD200と600の中間、AD400を発表
GodoxがAD400Proを発表しました。
GODOX 400WS AD400 PRO
ADシリーズは200と600が既にありますが、その中間を埋めるAD400Proということのようです。実際にAD600の3.1kgに対し、AD400は2.1kg。AD200は790gなのでちょうど真ん中というわけではありませんが、おおよそ中間です。

リフレクターなどのアクセサリー類は専用のものの他にはアダプター経由で様々なマウントのものを使用できるようです。
バッテリーは2600mAhでフル発光で390回分とのこと。
AD600をフル発光させないような使い方ではAD400は軽くなるので使いやすそうです。一方で電源のないロケ、特に屋外では発光量に余裕のあるAD600の方が安心できるかもしれません。
売り上げランキング: 65,654
スポンサーリンク
ツイート
関連記事
-
-
キヤノンがEOS M用ティルト・シフトマウントアダプターを発売?
キヤノンがEFレンズをティルト・シフトレンズとしてEOS Mで使うマウントアダプ …
-
-
ミラーレスのオーバーヒートを防ぐには
真夏にミラーレスで撮影しているとオーバーヒートの警告が出たり、一眼レフでも動画撮 …
-
-
ライカMマウントレンズを無理矢理AFで使うマウントアダプター
ソニーEマウントでライカMマウントのレンズをAFで撮影できるマウントアダプターが …
-
-
Bluetoothでスマホと接続するライトメーター開発中
Illuminatiという露出計、カラーメーターがKickstarterで出資を …
-
-
レンズベビーのフィルターキットはエモいのが撮れそう
レンズベビーがOMNI CREATIVE FILTER SYSTEMというものを …
-
-
保護フィルターは必要?悪影響がある?
大型店などでカメラを初めて買う方はカメラの他に便利グッズを勧められることが多いと …
-
-
格安中華ストロボ3種を比較。オススメはNW-561
手持ちの中華ストロボが3種類になったので、紹介します。NW560、NW561、Y …
-
-
ソニーがラジオスレーブを発表
ソニーがラスベガスで開催中のWPPI 2016でラジオスレーブを発表しました。 …
-
-
Rotlightがフラッシュとしても使えるLEDを発表
Rotolightがハイスピードシンクロが可能なLED、NEO 2を発表しました …
-
-
Instagramのフィルターみたいに見えるサングラスが発売
Instagramに代表される、スマホで撮られた写真はなんらかのフィルターを使っ …
- PREV
- yongnuoの50mm F1.4が凄そう
- NEXT
- α7Sより暗所に強い?低画素カメラが発売
