camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

世界初の可変ハーフNDフィルター

   

Aurora Apertureというアクセサリーメーカーが世界初の可変ハーフNDフィルターへの出資をKickstarterで募っています。

PowerGXND – World’s First Variable GND Filter

ハーフNDフィルター、可変式のNDフィルター、それぞれは以前からありますが、2つを1つにしたのはこれが初めてとのこと。

フィルター径は105mm、82mm、62mmの3種類。105mmと随分大きなフィルターはフィルター自体を上下に動かすアダプターと合わせて使うことを想定しているそうです。
角型のハーフNDでも上下に動かして調整出来るものがありますが、それと同じように使えるようです。

ハーフNDフィルターはラチチュードが狭かったデジタル一眼レフ黎明期では必須という感じでしたが、その後廃れた感がありました。しかし、最近また使われる方が増えている印象があります。角型の格安のものもありますが、1枚で済むのは魅力的です。あとはNDフィルターで気になる色かぶりがどのくらいか、でしょうか。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - アクセサリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
Bluetoothを追加したX1T後継を発表

GodoxがBluetoothを採用したトリガー、X2Tを発表しました。X1Tか …

no image
サンディスクかトランセンドか、SDカードの信頼性

デジカメのデータ保存に使われるメディアはSDカードが多いですが、このSDカード案 …

廉価なバッテリー式モノブロックが発売

バッテリータイプのモノブロックストロボ、cononmark B4が発売されます。 …

単3電池6本で使えるモノブロックタイプのストロボ

中国のメーカーがバッテリー駆動のモノブロック型ストロボを発表しました。 バッテリ …

Bluetoothでスマホと接続するライトメーター開発中

Illuminatiという露出計、カラーメーターがKickstarterで出資を …

クリップオンストロボをリモート発光する際の超基礎知識

赤外式と電波式の2種類 ボディとストロボの同期をとるために赤外線と電波の2種類が …

Rotlightがフラッシュとしても使えるLEDを発表

Rotolightがハイスピードシンクロが可能なLED、NEO 2を発表しました …

5000円で買える、あると便利なカメラアクセサリー

メディアケース、フィルターケース 1つあると便利ですが、意外と使っていない人が多 …

KIPONがEFレンズのAFも絞りも操作可能なマウントアダプターを発売

KiponがEFレンズをマイクロフォーサーズのボディで使うためのマウントアダプタ …

GODOXのAD200と600の中間、AD400を発表

GodoxがAD400Proを発表しました。 GODOX 400WS AD400 …